練習風景PART2

あぴか教室・一の宮教室・スキルアップ教室

【あぴか教室】
ハードルを使って大きく体を動かす練習

【あぴか教室】
ミニハードルで走りの基礎を作っています

【あぴか教室】
果敢に飛びに行きます

【一の宮教室】
一つ一つ丁寧に動きを指導しています

【一の宮教室】
広い芝生の運動公園でのびのびと、投げる練習もしています

【一の宮教室】
雨の日は一の宮体育館で練習です

【スキルアップ教室】
回転ブリッジに挑戦中

【スキルアップ教室】
基本動作は細かくチェックしています

【スキルアップ教室】
年末は階段を使って追い込みました

練習風景PART1

えがスタ教室・ながみね教室・スキルアップ教室

【えがスタ教室】
スタートの正しい構えを練習中

【えがスタ教室】
ミニハードルを使って素早く足を交わす練習

【えがスタ教室】
幼児から楽しく練習しています

【ながみね教室】
走幅跳に挑戦!県大会でも入賞する実績です

【ながみね教室】
少人数のアットホームな教室です

【ながみね教室】
ウォーミングアップでタイヤとび

【スキルアップ教室】
アップでは股関節や臀筋を刺激してトレーニング開始です

【スキルアップ教室】
えがスタでも教室開催しています

【スキルアップ教室】
試合前のスタートダッシュ確認

九州中学校陸上競技大会

女子走幅跳、女子100m Hに出場しました。レベルの高い試合で戦うことができ、2種目で入賞を果たすことができました。

走幅跳4位・100m H7位と好成績でしたが、悔しさの残るレースでした。

天草ナイター陸上&夏季合宿

天草ナイター陸上にも出場後、中学生以上のクラブ合同合宿に参加してきました。たくさんの刺激を受けて、さらなる成長に期待大です。

日清食品カップ小学生交流大会

全国大会の県予選の大会です。みんな自己ベスト更新で、練習の成果が出た大会でした!

女子4年生100mで大会新記録で優勝!

冬季練習まとめ

クラブリニューアル後の初めての冬季練習の様子です。寒い冬を乗り切りました。新しいシーズンもみんなで頑張りましょう!

みんなでストレッチ(あぴか教室)

楽しく体を上手に動かす練習!(あぴか教室幼児クラス)

ダイナミックストレッチもポイントをしっかり押さえています。
(あぴか教室)

いろんなことに挑戦!(あぴか教室幼児クラス)

走りの基本をミニハードルで(一の宮教室)

暗くても元気よく(長嶺教室)

年長さんも負けずに(長嶺教室)

坂ダッシュ!!(スキルアップ教室)

雨の日も体育館で基礎体力トレーニング(スキルアップ教室)

跳躍系トレーニング(スキルアップ教室)

インターハイへ!

熊本県高校総体、南九州大会が終了しました。県総体では男女棒高跳で教え子2人が南九州大会へ。女子棒高跳では16年ぶり熊本県新記録(3m60)のおまけ付きでした。
南九州大会の結果は、女子は冷たい雨風の中、見事に大会新記録(3m50)で優勝。記録なしで終わった男子棒高跳も、さらに強くなりたいという気持ちに変えてほしいです。
彼らの助走スピードやポールに負けない身体づくりのサポートをこれからも続けていきます。

16年ぶりに熊本県記録を5センチ更新!

南九州大会(鹿児島)にて阿蘇中央高校の選手たちと